自分力養成講座10期生 T・Yさん (愛知県・総務職)
『自分の強みを見つけてからは、仕事への向かい方が積極的になった気がします』
いつもワンランク上の自分を思い描いて3.4年で転職を繰り返し、ステップアップしてきました。今の会社に就職し、早10年。名のある会社のグループ会社に入ることができ、もう転職はないと思って働いてきましたが、業務、責任が増える一方で、見えない新卒から入社している社員と中途採用社員の越えられない壁(差)に悩むようになりました。 10年後このまま働いていいのだろうか?働けるだろうか?まったく想像が出来ませんでした。転職するか?そう考えても、40歳過ぎ、何の実績もないただの一般職ではもう採用してくれる企業はありません。でも、思い描く自分は生き生きと働いている姿です。資格でも取るか、どうするか頭の中でさまよっていた時に、浅野塾にたどり着きました。ここで20年働いてきた自分を見つめ直し、自分らしさを認識して次のステップに進みたい。自分の進むべき道を見つけたいと思いました。 浅野先生はとっても庶民的(笑)で気さくな方です。講義中はとても熱く、時に笑いを交えて話してくださいます。そして愛のある喝!を入れてくださいます。私は同期の仲間と比べて、自分史、職歴共に薄っぺらいから、先生の話題に出ることが少ないと思っていたことがありますが、それは大きな間違い!先生とたくさん会話することで、私の一貫性・強みを見つけてくださいました。こんなに真剣に、すべて前向きに聞いてくれる人っているんだって感じです。先生と話すこと、私がたいしたことではないと思っていたことでも、傍から見たらすごいことなのかもって思えたことがたくさんありました。とても大きな自信をいただきました。
講座が始まって、早くから効果が表れたと感じています。それは人と比較をしなくなったこと。職場で私を最も苦しめていたことが、人との比較から生まれてきていることに気づきました。気づいてからは、職場での力がスッと抜けて楽になり、今まで以上に私がやる!という気が起こりました。また、自分の強みを見つけてからは、より強みに磨きがかけたくなり、仕事への向かい方が積極的になった気がします。そして、将来に向かって、私の強みにさらに掛け合わせられる力が着くよう、今まで見知らぬふりをしていた人の仕事、皆が手を付けたがらなかった仕事も探し自分のものにする(空きポジションをとる)、そんな気持ちで毎日仕事に取り組めています。
やっとの思いで今の会社に採用してもらえ、働き始めた時の“頑張ろう!”という気持ちに戻ることができた、そんな感じです。しかも今度は自分の強みにも気づけています。書く・話す・掘り起こす、苦手なことばかりにチャレンジして強みに気づくことができました。楽をしているだけでは、こんな気づきは絶対にないと思います。最初は無事終わりが迎えられるか不安でしかたありませんでしたが、今は受講して本当に良かった、乗り越えられて良かった、そんな気持ちでいっぱいです。
仕事で何の実績もないと思っている方でも、向上心があれば大丈夫です!浅野塾のホームページに目が留まったという方は、それだけでチャレンジしてみる素質のある人です。迷っているなら是非参加してみてください。4カ月間は正直大変ですが、それだけのことは絶対にあると思います。