自信・自分らしさ・自分軸

自分を見失いそうなときに自分を取り戻す方法|冷静になるコツとブレない自分の作り方

 

自分を見失いそうなときに自分を取り戻す方法|冷静になるコツとブレない自分の作り方

自分を見失いそうになる人
自分を見失いそうな時どうしたらいい?原因は何?
自分を取り戻す方法や、ブレないようにするコツも知りたいな

そんな疑問に答えます。

仕事・プライベートに関わらず自分を見失いそうになるときありますよね。どのような人にも一度や二度は経験あるのではないかと。

大切なのは見失いそうになったとき、どのように自分に向き合うかですよね。

  • 本記事の主な内容はこちら
  • どのようなときに見失うのか?
  • 自分を見失いそうになる原因
  • 自分を見失う人の特徴
  • 自分を取り戻す方法
  • 見失なわないようにする心構え
  • ブレない自分の作り方

社会のしがらみに巻き込まれると、自分を見失うこともあります。そうならぬようこの記事では、ブレない自分の作り方まで完全網羅しました。

この記事をお読みになると、ブレることなく自分らしく働けるようになりますよ。

最後までお読みくださいね。

※3分で読めます。

  • この記事の信頼性
    ※読み飛ばしOKです

この記事を書いている私は、表面的な自己分析では不可能な深い見極めや、真のキャリアの方向性を求める人たちに10年以上向き合い続けました。

自分を見失っていた人を含む2000人以上を指導し、経験からの教えを伝えています。

日本経済新聞や日経WOMANなど、多数のメディアで取り上げられた経験もあります。

私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」というタイトルの書籍も出版しています。


詳しい私のことはこちらです

自分を見失いそうな時とは?

自分を見失いそうな時とは?

自分を見失いそうな時はどのようなときでしょう?主に下記のようなときではないかと。

  • 大きな失敗をしたとき
  • 理由がわからないとき
  • 理不尽なことをされたとき
  • 裏切られたとき
  • 不幸が重なったとき
  • うまくいかないとき

仕事中に自分を見失いやすいときは?

仕事中に自分を見失いやすいときは?ちなみに仕事中に見失いやすいときをあげると、

  • 仕事を楽しく感じない
  • やりたいことがわからない
  • 今の仕事にモヤモヤする
  • 上司と反りが合わない
  • 会社の方向に賛成できない

以上のようなときにも自分を見失いそうになりますね。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

相談する相手がいないときも見失いやすいですよね

自分を見失いそうになる原因

自分を見失いそうになる原因

自分を見失いそうになる原因は主に3つ考えられます。

想定外なことが原因

想定外なことが原因予期しないことが起こると自分を見失いやすい。即座に対処できず、頭が真っ白になるので。

例えば相思相愛と思っていた彼氏に突然フラれるとかね。いきなり部署異動を命じられたときなどにも起こりがちですね。

未経験なことが原因

未経験なことが原因これまで経験したことがないことが起こると、自分を見失いやすいですよね。この先どう展開するかわからず不安になるからです。

先々見えないときは冷静さを失いがち。ご注意くださいね。

キャパオーバーが原因

キャパオーバーが原因自分の許容できる範囲を越えたことが起こると、自分を見失いやすいです。それこそ「未経験」「想定外」が重なったりするとパニックに陥る

キャパオーバーになると、思考停止になりがちなので注意ですね。

自分を見失う人の特徴

自分を見失う人の特徴

自分を見失う人は、社会的に望ましいとされる行動を追う特徴があります。

簡単にいえば真面目な人であり、周りの人が正しいと言うことに必要以上に応えようとする傾向がある。そのため、自分自身の考えや意見を飲み込む共通点があります。

日本は同調圧力(周りの人たちと同じ行動をすべきとする暗黙の強制力)の強い国なので、自分を見失いやすいと言えます。

見失いそうなとき冷静になる4つの質問

見失いそうなとき冷静になる4つの質問

自分を見失いそうになったら自分に質問を投げかけるといいです。自分に質問をするには、冷静なもう一人の自分を作り出さねばなりませんから。

以下の4つの質問です。

  1. なぜ苦しいの?(原因)
  2. 何のためにやっているの?(目的)
  3. 何ができそうなの?(対策)
  4. それで後悔しない?(展望)

もう少し詳しく解説しますね。

1.なぜ苦しいの?(原因)

1.なぜ苦しいの?(原因)自分を見失いそうになったときは苦しいもの。一度、苦しい原因を自分に問いかけてましょう。

対処法がわからないから苦しいのか?不安だから苦しいのか?自分を客観視しないと突き詰められないものです。

客観視できれば冷静さを取り戻せます。それが狙いですね。

2.何のためにやっているの?(目的)

2.何のためにやっているの?(目的)自分を見失いそうになるときは、何かしら行動を起こしていたときです。その行動の目的をあらためて考えるようにしましょう。

自分を見失っているときは、何のためにやっているかわからない場合が多いですからね。

3.何ができそうなの?(対策)

3.何ができそうなの?(対策)自分を見失いそうになったときは、今何ができるかを考えてみること。冷静さを取り戻すことができますよ。

自分にコントロールできることか、できないことかに分けるだけでもかなり気持ちは落ち着きます。以下も合わせて読むと理解が深まります。

「行動できないので苦しい」原因と解消する実践的な方法10選

4.それで後悔しないの?(展望)

4.それで後悔しないの?(展望)自分を見失いそうになっているときは、自分の思いと違った行動をとっていることが多い。そのまま続けて、後悔しないか自分に問いかけてみましょう。

  • 大人は自分を見失いやすい。

自分らしくいられない時間が続くから。

なぜなら大人になり仕事をしていると、社会的にのぞましい姿を求められますしね。例えば、やりたくないことや、嫌いな人と仕事をするときも嫌な顔をすることは許されませんよね。

そうなると自分の感情を押さえる時間が長くなる。そのため自分を見失うのです。

つまり、社会のルール・しがらみ・役割に沿って生きる場面が長いため、大人は自分を見失いがちになるということですね。

自分を見失いそうなとき自分を取り戻す方法

自分を見失いそうなとき自分を取り戻す方法

自分を見失いそうになったときは、自分を見つめ直す時間が必要です。自分がわからなくなっていますからね。

過去を振り返る作業を行うことが大切。昔の自分を思い出すことで、自分を取り戻す呼び水になりますよ。

次から解説するものを参考にどうぞ。

(1)昔の自分は何をしたかったか?

(1)昔の自分は何をしたかったか?自分を見失いそうなとき自分を取り戻す方法の1つ目は、思い残していることはないか見つめ直してみましょう。

やりたいと思っていたのにチャレンジしていないことはないでしょうか?

子供の頃のことでも構いません。むしろ自分を見失う元になる思い残しがあるケース多いです。

(2)昔はどうなりたいと思っていた?

(2)昔はどうなりたいと思っていた?自分を見失いそうなとき自分を取り戻す方法の2つ目は、以前の自分はどうなりたかったか、あきらめていることはないか思い出してみましょう。

私の塾の受講生の例ですが、イラストを描く仕事をしたい夢を持っている人がいました。

しかし「イラストでは食べていけない」という思いから、大学卒業後はイラストとはまったく関係ない職種の仕事に就いていました。

ところが、その夢は消化されていませんでした。「昔の自分はどうなりたかったか?」仕事の方向を見極めるためにも思い出すといいですよ。

(3)喜怒哀楽の経験は?

(3)喜怒哀楽の経験は?自分を見失いそうなとき自分を取り戻す方法の3つ目は、喜怒哀楽に関わる経験を思い出すこと。

見失いかけている自分を引き戻すためです。

  • 一番うれしかったことは?(喜び)
  • 一番頭にきたことは?(怒り)
  • 一番悲しかったことは?(哀)
  • 一番楽しかったことは?(楽しい)

以上それぞれの感情を思い出すこと。

  • 更に、なぜそう感じたのか深堀りすること。

本当の自分を取り戻すきっかけをつかめます。

ひとつ例をご紹介しますと、医療機器の会社に勤務するLさんは、仕事に行き詰まりを感じていました。育児との両立に疲れ果て、自分を見失いかけていた人です。

喜怒哀楽を掘り下げたところ、「私はドクターが好き。ドクターに喜んでもらうために今の仕事に就いた」というご自身の原点を思い出しました。

行動の根っこにある感情にたどり着くと、本来の自分を取り戻すきっかけつかめますよ。

(4)過去の「選択」を振り返る

(4)過去の「選択」を振り返る自分を見失いそうなとき自分を取り戻す方法の4つ目は、過去の「選択」を振り返りましょう。

これまで人生の選択する場面があったかと思います。たとえば、進学、就職、転職、結婚など。それぞれ何を基準にしていたのか考えてみる。

  • 自分の価値基準がわかります

私の塾の受講生のHさんの例ですが、これまでステイタスの高い学校や職業を選び続けました。

その理由を深堀りしたところ、Hさんのご両親は世間体をかなり気にする人。特にお母様が、Hさんにステイタスの高いものを選択するよう幼少期から教育していました。

Hさんはその期待に応え続けていた。しかし、そんな彼女も30代に入り自分に違和感を感じて私の塾に来たのです。

そこで彼女は、ステイタスの高いものを望んでいるわけではないと理解。Hさんは教育に関することに本当は強い興味を持っていた。そんな自分を見失っていることに気づけたのです。

これまでの選択基準を突き詰めると、自分を取り戻すきっかけつかめます。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

自分を見失いそうなとき自分を取り戻すには、下記の4点を思い出すことですね

  1. 昔の自分は何をしたかったか?
  2. 昔はどうなりたいと思っていた?
  3. 喜怒哀楽の経験は?
  4. 過去の「選択」を振り返る

ありがとうございます。もっと自分を見つめ直したくなりました。何か良いツールありませんか?

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料】

自分を見失いそうになったときにお使いいただける、自分の見つめ直し完全マニュアルをお作りしました。以下の内容です。制作に10年の歳月をかけた逸品。以下、充実の内容です。

  • 自分の棚卸しに使える100の質問シート:自分自身を深く理解するための問いかけを提供し、長所や可能性を探るのに役立ちます。
  • 自己肯定感を高めるための100の質問シート:自信を持って前向きに生きるための支援をします。
  • 今の仕事合う?合わないチェックリスト:現在の職場環境が自分に合っているか評価するのに役立ちます。
  • やる気ペンタゴンチャート:モチベーションを高め、行動を促すためのツールです。
  • ときめきのツボワークシート:自分の情熱や興味が何にあるのかを探るのに役立ちます。

私の個人セッション(月々3万円)や講座の受講生たちを指導する際に使っているノウハウから厳選しました。配布を開始したその日、300人以上から申し込みがあったものです。

但し、無料配布をいつまで続けるかわからないです。必要な人は、今すぐ入手して保存をおすすめします。

下記フォームにお名前とメールを入力するだけで入手できます。

自分の見つめ直し完全マニュアル【無料配布中】

お名前  
メール

ブレない自分を作るコツ

ブレない自分を作るコツ

ブレない自分を作るコツは、思考を停止して行動しないこと。周りに流されて何も考えず行動していると自分を見失うものです。

私自身も親元(父が経営者)で働いていたとき苦い経験があります。常に社長の顔色を伺いながら仕事をしていたため、自分が何を考え、何を感じているかわからなくなってしまいました。

親元を離れてから自分を取り戻していくことができましたが、当時を振り返ると本来の自分のやりたいことと、逆なことをしていたように思います。「ほんとうはどう思うのか?」常に自分に問いかけるようにしましょう。

強みを軸にする生き方のススメ

強みを軸にする生き方のススメ

自分の軸ができれば、自分を見失うことはありません。

  • 自分の軸とは「強み」のことを言います。

強みを軸にする生き方をすると、自分をステージアップさせることができる。強みを活かすと成果も上がりやすく、仕事のはかどり方が違います。

更に、自信もつくため人目も気にならなくなる。自分らしく振る舞えるようになります。

強みを発見する自分の棚卸し20の要点完全ガイド|転職・起業の武器に役立つ最新ツール公開】を熟読すると意味がわかりますよ。

ここまでお読みになった方の中には、今後の仕事のことや生き方の方向性について悩まれている方もいるのではないかとお察しします。

これらの問題は、自分ひとりで対処するのは非常にむずかしいものです。なぜなら自己判断すると、客観性に乏しいものを選んでしまうことがあり、最適とは思えない方向を選んでしまう恐れがあります。

また、長期的な視点が必要になる問題であり、いっときの感情で突っ走ってしまうと後々後悔する人も少なくありません。

専門家のサポートを受けながら、自分の人生の棚卸しを行いベストな方向を見つけ出していくことをおすすめします。以下の講座でも詳しく解説していますので参考にどうぞ。

以上となります。自分を見失うことなく楽しい人生をお過ごしくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました