キャリアUP・仕事・働き方

できる人の仕事がうまくいかない時の考え方&対処法【ミスの原因とストレス解消法も解説】

できる人の仕事がうまくいかない時の考え方&対処法【ミスの原因とストレス解消方法も解説】

仕事がうまくいかない時の対処法や考え方を知りたい人
仕事のできる人は、うまきいかない時どんな行動するのかしら?
考え方も学びたい。
叱られないよう上司にうまくミスを伝えるコツある?

そんな疑問に答えます。

仕事に失敗した経験のない人は、この記事を読む必要はないです。

でも。。。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

そんな人100%いないのでは?

仕事がうまくいかない時は、誰にでもありますよね。

何が言いたいかというと、うまくいかない時こそ、どう考えどう対処すべきか重要ということです。

本記事は、仕事がうまくいかない時期を乗り切るための記事です。

対処法や考え方はもとより、叱られないよう上司に伝えるコツや、ストレス解消法まで解説しています。

4分ちょっとくらいで読めます。

最後までお読みくださいね。

  • この記事の信頼性が不安な方へ
    ※読み飛ばしOKです

この記事を書いている私は、働く女性のモヤモヤ相談やキャリアの棚卸しに10年以上向き合いつづけてきました。

現在、自分スタイルで生き抜く人づくりの会社を経営。

日本経済新聞、日経WOMANを始め多数のメディアで取り上げられました。

私はこの仕事が好き!!自分の“強み”を活かして稼ぐ方法(大和出版)」という本も出版しています。2000人以上指導して知り得たことをお伝えしています。

詳しいプロフィールはこちらです

仕事がうまくいかない時の考え方

仕事がうまくいかない時の考え方

仕事のできる人たちは、仕事がうまくいかない時にどのように考えているのでしょう。

彼らの考え方を5つほど紹介します。

今こそチャンスと考える

仕事のできる人たちは、ネガティブ思考にならないよう失敗したときに「今こそチャンス」と考えています。

ベタで恐縮ですけど失敗は成功のもと。

仕事の基本に立ち戻る考え方ですね。

明けない夜はないと考える

仕事のできる人たちは、いくつもの試練を乗り越えて今があります。

苦しい試練の時期には、必ず終わりがあると知っている。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

そこで「明けない夜はない」と考えるのです

命に別状はないと考える

仕事上でどのような失敗をしても、命を取られることはありません。

分かっているはずなのに、思いつめてしまうもの。

  • そこで開き直る手段として・・・

「仕事でミスしても命をとられるわけじゃない」と開き直ります。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

開き直る本当の狙いは、冷静さを取り戻すためですよ

今できることだけ考える

仕事のできる人たちは、仕事がうまくいかない時こそ、今できることだけに意識を集中します。

考えてもムダなことを考えないようにしているのです。

例えば「周りは自分をどう見てるかな」とか考えないということですね。

自己肯定感を低めない

仕事がうまくいかないからといって、できる人たちは、自己肯定感を下げない。

なぜなら逃げ腰になったり、ごまかそうとしたり、逃げようとしたり等、悪いスパイラルに陥ると知っているからです。
浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

ミスしても自己否定はNG!

仕事がうまくいかない時の対処法

仕事がうまくいかない時の対処法

仕事のできる人たちが、仕事がうまくいかない時にどのように対処しているのでしょう?

仕事がうまくいかない時を乗り切るノウハウをご紹介します。

次のとおりです。

  • 状況を整理して対処する
  • 相談する
  • 成功体験に囚われず行動する
  • 一度休む
  • 原点に戻る
  • 淡々と向き合う

順に解説しますね。

状況を整理して対処する

仕事のできる人たちは、仕事がうまくいかない時に状況を整理します。

  • 失敗した原因
  • 不足していたポイント
  • 次の行動プラン
  • プラン実行に必要なこと

など細かく切り分け、各々を整理して対処します。

相談する

仕事のできる人たちは、周りに相談します。

  • 相談の目的は以下のとおり。
  • 過去のケースを聞くため
  • 知らない知識を学ぶため
  • 新しい視点をもらうため
  • 状況の整理を手伝ってもらうため
  • モチベーションを上げるため

以上を目的に相談します。

他人の力を借りるのも立派な対処法です。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

へんなプライドは捨てないとできませんよ

成功体験に囚われず行動する

仕事がうまくいかない時こそ仕事のできる人たちは、過去の成功に囚われず、新しいやり方に挑戦して対処します。

時代の変化により、過去のやり方が通用しないことも多いからです。

かたくなにならず、柔軟な姿勢で対処することですね。

一度休む

仕事のできる人たちは、仕事がうまくいかない時に一度休みます。

  • 心も身体もリフレッシュさせるために。

ちなみに瞑想するのも対処法のひとつ。

人の集中力は、45分程度しかもたないという研究結果があるくらい短いものですからね。

常にフレッシュな頭で仕事に挑まないと、うまくいくものもうまくいかなくなりますよ。

とは言っても、仕事がうまくいかない時に休むのは、勇気のいることですよね。

あくまでうまくいかない時の対処法と意識し、実行するといいですよ。

原点に戻る

仕事のできる人たちは、うまくいかない時こそ原点に戻ります。

基礎・基本を守り、始めからやり直す覚悟で対処します。

経験を積むと、やり方にクセが出ていたり、手を抜いたりすることもあるからね。

淡々と向き合う

仕事のできる人たちは、うまくいかない時こそ淡々と仕事に向き合います。

うまくいかないのも想定しない限り、できないことです。

うまくいっているときから、万が一に備える心づもりが大切。

失敗した時、ネガティブ思考に陥っても得することはありません。

とにかく心を動かさないよう心がけ、淡々と仕事に向き合うことですね。

なるほどよくわかりました。
そもそも仕事がうまくいかない原因は何かな?

仕事がうまくいかない原因

仕事がうまくいかない原因

仕事がうまくいかない時の主な原因は、下記のとおりです。

  • 焦りがある
  • 時間が少な過ぎる
  • 経験がそもそも少ない
  • 過去の失敗を活かしていない
  • 周りや上司による重圧感
  • 人間関係がギクシャク

順に解説しますね。

焦りがある

「焦り」はうまくいかない原因のひとつ。

  • 焦りがあるときの心境は、
  • イライラする
  • 落ち着かない
  • あわてやすくなる
  • 先を急ぐ

などの心境になるでしょう。

すると行動が大雑把になったり、注意力が散漫になり失敗の呼び水となります。

時間が足りない

時間が足りないのも、仕事がうまくいかない原因となります。

物理的に処理不能の仕事量を与えられれば、ミスも多くなるでしょう。

また、あらかじめ予想していた時間を超えたときも時間が足りない感は出ます。

経験が足りない

実践経験の不足も仕事がうまくいかない原因になります。

  • 経験が足りないときは、以下の状況。
  • コツがわからない
  • 要点がわからない
  • 段取りがわからない
  • 全体が見えない
浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

うまくいくはずないですよね

過去の失敗を活かしていない

過去の失敗を活かさないのも、うまくいかない原因のひとつ。

同じミスを繰り返しますから。

当たり前のように思えるかもしれませんけれど、私たちはよくやってしまうものですよ。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

頭でわかっていても、やってしまうときがありますからね

周りや上司による重圧感

うまくやらねばという周りや上司による重圧が原因になることもあります。

責任感の強い人や、真面目な人は特にね。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

気持ちも行動も萎縮し、うまくいかない原因につながりやすいです

人間関係がギクシャク

共に働く人たちとの人間関係がギクシャクすると、うまくいかない原因につながりやすいです。

周りからのアドバイスや協力を得られないでしょうし、上司から厳しい目で見られるでしょうから。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

ミスを誘発しやすくなります

仕事の失敗を上司にうまく伝えるコツ

仕事の失敗を上司にうまく伝えるコツ

仕事がうまくいかないことは誰にでもあることですよね。

上司に報告せねばならないでしょう。

そこで、仕事のできる人たちがやっている上司にうまく伝えるコツについて解説します。

  • 次の順に伝えています
  1. 失敗した事実を伝える【結果報告】
  2. 失敗した原因を伝える【理由】
  3. 改善策を提案する【提案】

以上の3つの順に伝えることです。

  • コツは事実から先に話始めることです。

何の話かわからない状態では上司がイライラするので。

自分なりに考えた改善案も必ず最後に伝えましょう。

ミスをリカバーするためにも必要なこと。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

それから。それから

  • 早めの報告
  • 上司が忙しくない時を狙う

これも必須事項です。

上司も忙しく仕事してますからね。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

それにややこしい話になる前に報告した方が、解決も早くなるかもしれません

うまくいかない時のストレス解消方法

仕事がうまくいかない時のストレス解消方法

仕事がうまくいかない時期にハマったら、うまくいく流れを取り戻さなきゃですよね。

そのためには、溜まったストレスを解消することも大切。

そこで、仕事がうまくいかない時のストレス解消方法について解説します。

次のとおりです。

  • 能動的なことをして気を紛らわす
  • 環境を変える
  • とにかく人と話す
  • 寝る

順に解説しますね。

能動的なことをして気を紛らわす

「能動的」とは自ら考えながら動くことを言います。

能動的なことをしているときは、他のことを考える余裕がありませんので、仕事のことを忘れることができます。

例えば料理をする、運動するなどは能動的な行動と言えます。

能動的なことをしてもやもやした気持ちを紛らわしてしまいましょう。

環境を変える

環境を変えるのもストレス解消にうってつけです。

きれいな景色の場所に身を置けばリフレッシュになるでしょう。

景色が変わるということは、新しい情報が頭に入る状況とも言えます。

すると新たなひらめきも生まれやすくなり、うまくいかない流れを断ち切るきっかけになるかもしれません。

また、いつもと違う人と会うのも環境を変える行為のひとつです。

いい緊張感もあり、仕事のことを忘れるひと時になるでしょう。

もしかすると斬新な視点を得られるかもしれませんし、ポジティブな人たちに囲まれると、ポジティブな気持ちになれるかもしれませんよ。

とにかく人と話す

人と話すとスッと楽になる経験をしたことがあると思います。

人と話す行為は、脳に刺激を与えて活性化させる作用があるのです。

人との交流も増えますし、新しい情報も入ってくる。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

いいことばかりですよ

寝る

一度寝てしまうことです。

説明はいらないかもですけど、頭を一旦リセットできますからね。

特に夜は、ネガティブな思考に陥りがちなものです。

さっさと寝て、ポジティブになりやすい朝に考えた方が生産性は高いですよ。

仕事がうまくいかない人によくある特徴

仕事がうまくいかない人によくある特徴

仕事がうまくいかない人の特徴も解説しますね。自分に当てはまるものはないか考えながら読んでください。

  • 仕事がうまくいかない人の特徴
  • 同じミスを繰り返す
  • 要所がズレている
  • 一人で抱え込んでいる
  • 考え過ぎている
  • ひとり相撲している

順に解説しますね。

同じミスを繰り返す

仕事がうまくいかない人は、同じミスを繰り返す特徴があります。

失敗したことに対し、痛みを感じる度合の低い人や、すぐに痛みを忘れてしまうタイプの人に多いです。
浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

失敗慣れしている場合もあります

要所がズレている

押さえておかなければならないポイントがズレているのも一つの特徴です。

大して重要でもないことに時間をかけたり、またその逆が起こっている。

  • 仕事のツボがわかっていないということですね。

力を入れるべきところがわからないのも、仕事がうまくいかない人に多い特徴の一つですよね。

一人で抱え込んでいる

他人に相談せず、手を借りようとしない特徴もあります。

へんなプライドが邪魔して他人に頼らないパターンと、人に頼ること自体が苦手なパターンがあります。

何でも一人で抱え込んでしまうため、キャパオーバーとなりやすい。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

仕事がうまくいかない人によくある特徴です

考え過ぎている

失敗を恐れるあまり、必要以上に時間をかけて考えてしまいます。

すると、

行動が遅れがちになり、時間切れになる。

考え過ぎてしまうのも、仕事がうまくいかない人によくある特徴です。

ひとり相撲している

考え過ぎることに似ているのですが、誰かに言われたわけでもないのに、自分だけで気負ってしまう特徴もありますね。

頑張れば頑張るほど空回りするパターン。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

うまくいかない自分を責め続け、悩みのルツボに陥る感じです

うまくいかない時にやってはいけない

仕事がうまくいかない時にやってはいけない

仕事がうまくいかない時に、やってはいけないことも解説します。

意識しないとけっこうやってしまいがちなことばかりです。

注意してお読みくださいね。

次のとおりです。

他責にする

正論っぽくて恐縮ですが、仕事がうまくいかないことを、状況、環境、人のせいにしてはいけません。

  • 他責にするデメリットを考えると納得感あるでしょう。
  • やらない理由に繋がりやすい
  • 同じ過ちを繰り返すようになる
  • 成長しない
  • 壁を乗り越えられない

などです。

他責にすると、その場では自分の気持ちにケリがつくのですが、それ以外に得するものが何もないのです。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

デメリットの方が圧倒的に多いので、もったいないですよ

才能のせいにする

仕事がうまくいかないのは能力の差より行動量の差の場合が多いです。

才能の差は、極限までやりきった人同士の戦いの場で起こるものと考えたほうがいいです。

才能のせいにすると、これもまた自分の気持ちにケリがつくのですが、それ以外に得するものがありません。

絶対にやめた方がいいですよ。

自己否定する

仕事がうまくいかないと「自分はダメ人間だ」と自己否定するのもやってはいけないことです。

自信を失うだけであり、何も得るものがありませんからね。

安易な道を選ぶ

仕事がうまくいかない時は安易な道を選ばないほうがいいです。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

逃げたくなる気持ちもわかるのですが・・・

いい方向に向かうためしがありません。

もしその道が成功につながる道だとすると、他の人も同じ道を選んだはずです。

時間とお金のムダにつながるようなことも多いですよ。

場合によっては自分の信用も失いかねないので注意ですね。

うーん
うーん
けっこうキツイこと多いなぁ。仕事がうまくいかない時期だからこそ、得られるものとかないですか?

うまくいかない時期に得られるもの

仕事がうまくいかない時期に得られるもの【必読】

仕事がうまくいかない時期だからこそ、得られるものもありますよ。

次のとおりです。

  • 自分を変えられる
  • 知恵が出る
  • 人を見る目が養われる
  • 経験値が増える
  • ストレス耐性がアップする

順に解説しますね。

自分を変えられる

仕事がうまくいかないときは、自分を変えるチャンスだったりします。

仕事がうまくいかないときは苦しいものですよね。

  • 苦しみから逃れようと必死になります。

すると、うまくいかないこれまでのやり方や、考え方を変えることになる。

大人になると自分を変えるチャンスはありませんよね。

仕事がうまくいかないときこそ、自分を変えるチャンスに繋がります。

知恵が出る

仕事がうまくいかないときは、何とかせねばと必死に考えますよね。

そんなときだからこそ知恵が出る。

仕事がうまくいかないときのご褒美と言っていいでしょう。

人を見る目が養われる

仕事がうまくいかないとき、周りからの好意が身にしみるものです。

  • 意外な人が助けてくれたり、その逆もあったり。。

自分が本当に大切にしなければならない人は誰なのか。

人を見る目が養われますね。

経験値が増える

仕事がうまくいかないときに「こうするとうまくいかない」という経験値を得ることができます。

経験値が増えると、次にどこを改善したらいいか絞り込むことができるようになるでしょう。

やがて慎重さや丁寧な仕事を心がけるようにもなる。

仕事がうまくいかない経験も、必ず次に繋がりますよ。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

あきらめずに続ければですけどね

ストレス耐性がアップする

仕事がうまくいかない時は大変なストレスですよね。

その時期を何度かくぐり抜けると、ストレスに慣れます。

「なんとかなる」という気持ちが生まれてくるから。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

仕事がうまくいかない時に与えられるギフトですね

うまくいく仕事を選んだ方が幸せ?

【推奨】うまくいく仕事を選んだ方が幸せ

もしも軽々しく聞こえたらごめんなさい。

浅野ヨシオ
浅野ヨシオ

でも私も苦しんだから伝えておきたいことがあります

なんだかんだ言って、仕事がうまくいかない時が少なければ少ないほど幸せですよね。

うまくいく可能性の高い仕事をした方がいいに決まってます。

そのために必要なことは、自分の強みを活かし、しかも弱みがカバーできる仕事をすることです。

たまたまそんな仕事に出会えればラッキーですけど、そうはいかない現実があります。

狙った人だけが得られる世界ですよ。

気になる人は、
稼ぎに繋がる自分の強みを見つける方法|強みを仕事に変える!70の質問で長所を探そう
を参考にどうぞ。

以上となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました